2015.06.29 Mon
検査結果を聞きに~
先週の月曜日にMRI検査も受け、一応予定していた検査は終了となり本日検査結果を聞きに大学病院へ行ってきました
予定の時間より早く呼ばれました
キャンセルが入ったかで繰り上がったようです
結果は、骨の炎症です
骨チンシの映像を見せてもらいましたが通常なら骨は白く写るのだけど、顎の部分の痛みがあったところは真っ黒でした
炎症がある、あるいはあった証拠だそうです
MRIの映像も見せてもらったけど、こっちは素人が見てもよくわからないそうだと前置きがあって、言われる通り、よくわからなかった
とにかく痛みの原因は骨の炎症でした
しかし、その炎症が起こった原因は不明です
私の病歴などで起こる原因がないということ
骨の薬を飲んでたり糖尿病だとありえるらしいけど、それも私には当てはまりません
担当医は病理検査を予定していて腫れてたとこの組織を採る予定でいたようです
しかし、症状はずいぶんラクになってきてること
採ろうとしてるところの腫れも、もちろん痛みももうない事を言うと
良くなったのは本当よかったですねっと言ってくださいましたが、痛みも腫れも引いてるなら採る必要もなくなりましたっとのこと
とりあえず経過観察するということになった
2ヵ月後にまた診せに来て下さいと言われてました
それまでに、また痛みが酷くなってきたら連絡くださいとも言ってくださいました
あっ口内炎の事も聞いたけど、今回のことと関係ないと言われました(^^;;
なんだったのか~っと思いつつ
大学病院が終わってから、そのままかかりつけの病院へ行きました
結果の報告をすると
歯茎から何かばい菌かウィルスが入って骨の炎症が起こったのかもしれない
口内炎と思ってたのも、骨の炎症の影響で口内の粘膜にも症状が出てきてたのかもしれない
とのことでした
右の喉の痛みもそれかもしれないですな
とりあえず、痛みの原因だけはわかったので良かったです
まだこれで終わったわけじゃないけど、まあすっきりですね
また2ヶ月後受診ですが、それまでにもっと良くなってくれてるといいなっと思います
続きを読む
予定の時間より早く呼ばれました
キャンセルが入ったかで繰り上がったようです
結果は、骨の炎症です
骨チンシの映像を見せてもらいましたが通常なら骨は白く写るのだけど、顎の部分の痛みがあったところは真っ黒でした
炎症がある、あるいはあった証拠だそうです
MRIの映像も見せてもらったけど、こっちは素人が見てもよくわからないそうだと前置きがあって、言われる通り、よくわからなかった
とにかく痛みの原因は骨の炎症でした
しかし、その炎症が起こった原因は不明です
私の病歴などで起こる原因がないということ
骨の薬を飲んでたり糖尿病だとありえるらしいけど、それも私には当てはまりません
担当医は病理検査を予定していて腫れてたとこの組織を採る予定でいたようです
しかし、症状はずいぶんラクになってきてること
採ろうとしてるところの腫れも、もちろん痛みももうない事を言うと
良くなったのは本当よかったですねっと言ってくださいましたが、痛みも腫れも引いてるなら採る必要もなくなりましたっとのこと
とりあえず経過観察するということになった
2ヵ月後にまた診せに来て下さいと言われてました
それまでに、また痛みが酷くなってきたら連絡くださいとも言ってくださいました
あっ口内炎の事も聞いたけど、今回のことと関係ないと言われました(^^;;
なんだったのか~っと思いつつ
大学病院が終わってから、そのままかかりつけの病院へ行きました
結果の報告をすると
歯茎から何かばい菌かウィルスが入って骨の炎症が起こったのかもしれない
口内炎と思ってたのも、骨の炎症の影響で口内の粘膜にも症状が出てきてたのかもしれない
とのことでした
右の喉の痛みもそれかもしれないですな
とりあえず、痛みの原因だけはわかったので良かったです
まだこれで終わったわけじゃないけど、まあすっきりですね
また2ヶ月後受診ですが、それまでにもっと良くなってくれてるといいなっと思います
続きを読む
スポンサーサイト
ジャンル : 心と身体
テーマ : 医療・病気・治療
Category: 日記
2015.06.28 Sun
AGRI CAFE COMODO
ランチの後、近くにテラス席だけどペット同伴OKなカフェがあるので行きました
「AGRI CAFE COMODO」
ここは以前、のあと来ました
2012年の5月にいきました
その時の記事はこちらです→http://chibo7.blog119.fc2.com/blog-entry-1254.html

カフェのまわりは緑はお花に囲まれています

時々吹いてくる風がとても心地よくて気持ちのよかったです
こちらで頂いたのはパフェです

左はお友達が食べた蕨餅パフェ
私は右のはチョコパフェです
おいしかったですわ
また行きたいです(^^)
続きを読む
「AGRI CAFE COMODO」
ここは以前、のあと来ました
2012年の5月にいきました
その時の記事はこちらです→http://chibo7.blog119.fc2.com/blog-entry-1254.html

カフェのまわりは緑はお花に囲まれています

時々吹いてくる風がとても心地よくて気持ちのよかったです
こちらで頂いたのはパフェです

左はお友達が食べた蕨餅パフェ
私は右のはチョコパフェです
おいしかったですわ
また行きたいです(^^)
続きを読む
ジャンル : グルメ
テーマ : スイーツ
Category: カフェ
Comments (0)
2015.06.28 Sun
リストランテ ボナセーラでランチ
お友達と久しぶりに「リストランテ ボナセーラ」へ
りょう連れでランチに行ってきました
同伴できるお店もありがたいし、連れて一緒に行ってもらえるお友達もありがたいです(*^-^*)
バスタランチをいただきました
まずは前菜です

カツオのたたき、生ハム、生野菜サラダ
おいしい♪
バスタはゴルゴンゾーラのスパゲッティにしました

濃厚なチーズの味でおいしかった(^^)
そしてデザートは

ケーキ2種とシャーベットも2種類
グリーンのシャーベットはしそでしたが、おいしかったです
ホカッチャと飲み物がついて1630円です
ここはワンコ連れだと写真を撮ってブログに載せてくれます
去年の3月にりょうを連れて行ったのですが、その時の写真はこちら→http://buonase.exblog.jp/19678330/
今回も撮ってくださったので、近いうちに載せてくださると思います
続きを読む
りょう連れでランチに行ってきました
同伴できるお店もありがたいし、連れて一緒に行ってもらえるお友達もありがたいです(*^-^*)
バスタランチをいただきました
まずは前菜です

カツオのたたき、生ハム、生野菜サラダ
おいしい♪
バスタはゴルゴンゾーラのスパゲッティにしました

濃厚なチーズの味でおいしかった(^^)
そしてデザートは

ケーキ2種とシャーベットも2種類
グリーンのシャーベットはしそでしたが、おいしかったです
ホカッチャと飲み物がついて1630円です
ここはワンコ連れだと写真を撮ってブログに載せてくれます
去年の3月にりょうを連れて行ったのですが、その時の写真はこちら→http://buonase.exblog.jp/19678330/
今回も撮ってくださったので、近いうちに載せてくださると思います
続きを読む
ジャンル : グルメ
テーマ : ランチ
Category: グルメ
Comments (0)
2015.06.26 Fri
熊谷寺で紫陽花の花見
2015.06.25 Thu
寂しいな~ と 楽しみ
2015.06.21 Sun
再び、亀井製麺さんへ
上板町の日曜市、亀井製麺さんへ再び行ってきました
また食べたいと思っていました
もう暑いぐらいに日もあるので、外の休憩所で食べようと思っていましたが
あっさり、一緒にどうぞっと言って頂いたので、りょうも一緒に同席させていだきました

本当に同席させてもらえるのはありがたいです

自分も食べられると思ったのか、なんだかワクワクしていました

もらえると思ってるよう(^-^)
しかし、水しかもらえません(笑)

もち麦うどん 大 にしました
350円です
美味しかったですわ
続きを読む
また食べたいと思っていました
もう暑いぐらいに日もあるので、外の休憩所で食べようと思っていましたが
あっさり、一緒にどうぞっと言って頂いたので、りょうも一緒に同席させていだきました

本当に同席させてもらえるのはありがたいです

自分も食べられると思ったのか、なんだかワクワクしていました

もらえると思ってるよう(^-^)
しかし、水しかもらえません(笑)

もち麦うどん 大 にしました
350円です
美味しかったですわ
続きを読む
ジャンル : 地域情報
テーマ : 徳島県
Category: グルメ
Comments (0)
2015.06.20 Sat
ヤフオク
その後の片付けですが、押入れの片付けはストップしたままで、きっとまたしばらく出来ないだろうな(^o^;;
そして引き続きヤフーのオークションに出品していましたが、売れなかったら今月で中止するつもりでした
しかし、出品してたテレカが5枚売れました(^o^)/
うれしいぃぃ
他にも出してないテレカもとりあえず出品してみました
そして、来月一杯は続けてみようかと思ってます
他のテレカも売れてくれたらありがたいですけどね
医療費で助かるのだけど(^^;;
早く病院通いも終わってほしいけどね
続きを読む
そして引き続きヤフーのオークションに出品していましたが、売れなかったら今月で中止するつもりでした
しかし、出品してたテレカが5枚売れました(^o^)/
うれしいぃぃ
他にも出してないテレカもとりあえず出品してみました
そして、来月一杯は続けてみようかと思ってます
他のテレカも売れてくれたらありがたいですけどね
医療費で助かるのだけど(^^;;
早く病院通いも終わってほしいけどね
続きを読む
ジャンル : 日記
テーマ : 日記
Category: 日記
Comments (0)
2015.06.19 Fri
一難去ってまた一難?(^^;;
口腔痛がだいぶん落ち着いてるけれど、新たに問題発生しています
どうなってるんだがです(;_;)
1ヵ月ぐらい前から、左の股関節が歩くと痛いのだ
また周囲炎だろうかと、かかりつけの病院でレントゲン撮影してもらって診てもらいました
すると、軟骨がすり減って、骨がズレて外に出て来ていると言われました
自分でも写真を見て、確認した
変形性股関節症って言われました(>_<)
飲み薬は飲まず、湿布で様子見してますが・・・・
昨晩は寝てると痛みで目が覚めました
それは無かったのに・・・・
夜中にトイレに起きて起き上がり歩きはじめると、めっちゃ痛かったわ
これはヤバイっと思いつつ、また寝ました
今朝、歩くと今まで以上に痛いし、階段を上がる時が更に辛いわ
悪化してるよな(>_<)
痛みが落ち着いたら、接骨院へ行って、状況を話して外に出てきてる骨を矯正してもらえたらっと思ってたのですが
なかなかだね
あんまり痛みがひどい時は注射してあげるっと言われているのだけど・・・・
とりあえず、椅子に座ってじっとしてる分には痛みがほとんどないけどね
歩くと痛いのは、困るわ
りょうの散歩も毎日行かなきゃだし・・・(>_<)
続きを読む
どうなってるんだがです(;_;)
1ヵ月ぐらい前から、左の股関節が歩くと痛いのだ
また周囲炎だろうかと、かかりつけの病院でレントゲン撮影してもらって診てもらいました
すると、軟骨がすり減って、骨がズレて外に出て来ていると言われました
自分でも写真を見て、確認した
変形性股関節症って言われました(>_<)
飲み薬は飲まず、湿布で様子見してますが・・・・
昨晩は寝てると痛みで目が覚めました
それは無かったのに・・・・
夜中にトイレに起きて起き上がり歩きはじめると、めっちゃ痛かったわ
これはヤバイっと思いつつ、また寝ました
今朝、歩くと今まで以上に痛いし、階段を上がる時が更に辛いわ
悪化してるよな(>_<)
痛みが落ち着いたら、接骨院へ行って、状況を話して外に出てきてる骨を矯正してもらえたらっと思ってたのですが
なかなかだね
あんまり痛みがひどい時は注射してあげるっと言われているのだけど・・・・
とりあえず、椅子に座ってじっとしてる分には痛みがほとんどないけどね
歩くと痛いのは、困るわ
りょうの散歩も毎日行かなきゃだし・・・(>_<)
続きを読む
ジャンル : 心と身体
テーマ : 医療・病気・治療
Category: 日記
Comments (0)
2015.06.16 Tue
その後の口腔痛は
その後ですが、益々楽になってきた
薬も量をどんどん減らしています
昼間は変わらずだけど、夜の分を減らして、今は朝と夜は同じ量です
近いうちに朝の分を減らしてみようかと思ってます
痛みの方は、思い出したようにじわっとだけどあったりするけど、すぐに消えます
鎮痛剤はずっと飲まずに過ごせてます
来週の月曜日にMRIの検査です
その後、わからなかったら口の中で赤く盛り上がってきてる所があったので、そこの組織を取って検査すると言ってたけど
それは、もう引いてしまいました
それもなんだったかわからん
喉の痛みもあったけど、今では違和感すらありません
本当にいったいなんだったのか???
謎のままになそうな気がする(^^;;
続きを読む
薬も量をどんどん減らしています
昼間は変わらずだけど、夜の分を減らして、今は朝と夜は同じ量です
近いうちに朝の分を減らしてみようかと思ってます
痛みの方は、思い出したようにじわっとだけどあったりするけど、すぐに消えます
鎮痛剤はずっと飲まずに過ごせてます
来週の月曜日にMRIの検査です
その後、わからなかったら口の中で赤く盛り上がってきてる所があったので、そこの組織を取って検査すると言ってたけど
それは、もう引いてしまいました
それもなんだったかわからん
喉の痛みもあったけど、今では違和感すらありません
本当にいったいなんだったのか???
謎のままになそうな気がする(^^;;
続きを読む
ジャンル : 心と身体
テーマ : 医療・病気・治療
Category: 日記
Comments (0)
2015.06.15 Mon
アルスラーン戦記
田中芳樹さんの「アルスラーン戦記」がアニメ化されて4月から放送されていますが、毎週楽しみ見ています
少年マガジンでコミックも連載中のようです
以前コミック化されたけど、中村地里さんで角川だったな
コミックス持ってたけど、残してあるか処分したか忘れてしまって・・・・
押入れのいくつかの箱の中にあるかもしれない(^^;;
小説の方はあると思うな
まだ完結してないはずなんだけど、続編は最近は出てないと思う
アニメは、もう10話ぐらい進んでます
だいだいストーリーは覚えてるけど、楽しんでます
文字やイラストで読んだり見たりするのもいいけど、やはりキャラクターが映像化されて動いてるのを見ると楽しい(^-^
どこまで放送するのかな~っ
王都を取り戻したら終わりかしらね~
続きを読む
少年マガジンでコミックも連載中のようです
以前コミック化されたけど、中村地里さんで角川だったな
コミックス持ってたけど、残してあるか処分したか忘れてしまって・・・・
押入れのいくつかの箱の中にあるかもしれない(^^;;
小説の方はあると思うな
まだ完結してないはずなんだけど、続編は最近は出てないと思う
アニメは、もう10話ぐらい進んでます
だいだいストーリーは覚えてるけど、楽しんでます
文字やイラストで読んだり見たりするのもいいけど、やはりキャラクターが映像化されて動いてるのを見ると楽しい(^-^
どこまで放送するのかな~っ
王都を取り戻したら終わりかしらね~
続きを読む
ジャンル : アニメ・コミック
テーマ : アルスラーン戦記
Category: テレビ
Comments (0)
2015.06.10 Wed
もうすぐ1年半
りょうと暮らし始めて、もうすぐ1年半になろうとしています
早いです

ほんとに早いと思えます
しかし、その反面、のあの旅立ちから1年9ヵ月ですが、そんなになるとは思えません
りょうにしてあげてる事とか、のあにもしてあげればよかったと思ったりと、りょうと毎日楽しく暮らせていますが、1日も一時ものあの事を忘れる事はないですね
最近のりょう君は、少し大人になってきました~
親バカなんで、勝手にそう思ってるだけかもですが(^^;;
こっちが言ってる事はほとんどわかるようだと思う
そして、かまって欲しい時にかまわないと拗ねたりする(笑) かわいいです
1歳8ヵ月になりましたが、お腹を壊すぐらいで、様子もおかしいなって思う異変らしい物もなく、元気いっぱいです
りょうと暮らしてると、のあは本当に体が弱かったと思い知らされます
何もわからず無知だった自分に腹立つし、のあに申し訳ないと思ったりしますが(^^;; もうそういうのも思っても仕方ないことと思えるようになってきています
はやり、そう思えるようになっただけの年月は経ってるんだなっとは思う
だけど、旅立ちはついこの前の気がしますね
忘れられないです
りょうの事は溺愛しちゃってますね
可愛くて仕方ないです(^-^)
出来るだけ長く、傍にしてほしいものです
続きを読む
早いです

ほんとに早いと思えます
しかし、その反面、のあの旅立ちから1年9ヵ月ですが、そんなになるとは思えません
りょうにしてあげてる事とか、のあにもしてあげればよかったと思ったりと、りょうと毎日楽しく暮らせていますが、1日も一時ものあの事を忘れる事はないですね
最近のりょう君は、少し大人になってきました~
親バカなんで、勝手にそう思ってるだけかもですが(^^;;
こっちが言ってる事はほとんどわかるようだと思う
そして、かまって欲しい時にかまわないと拗ねたりする(笑) かわいいです
1歳8ヵ月になりましたが、お腹を壊すぐらいで、様子もおかしいなって思う異変らしい物もなく、元気いっぱいです
りょうと暮らしてると、のあは本当に体が弱かったと思い知らされます
何もわからず無知だった自分に腹立つし、のあに申し訳ないと思ったりしますが(^^;; もうそういうのも思っても仕方ないことと思えるようになってきています
はやり、そう思えるようになっただけの年月は経ってるんだなっとは思う
だけど、旅立ちはついこの前の気がしますね
忘れられないです
りょうの事は溺愛しちゃってますね
可愛くて仕方ないです(^-^)
出来るだけ長く、傍にしてほしいものです
続きを読む
ジャンル : ペット
テーマ : わんことの生活
Category: 日記
Comments (2)
2015.06.09 Tue
ラクになってきましたが
その後、謎の口腔痛ですが、ずいぶんラクになってきました
日にち薬のようで、最近は日々マシになってきているようです
そう思ってると、ぶり返して痛みが増す事もあったりしたので、安心は出来ないけれど・・・
先週の金曜日に、またかかりつけの病院を受診して、マシになってきてるので神経痛の薬を少しづつ量を減らしていくことになりました
鎮痛剤を飲む回数も減ってきてるからです
先週の金曜日から、1日50㎎減らしてます
飲み方は、最初は朝晩50㎎でしたが、ピークで朝が100㎎、晩が150㎎でしたが、
先週の金曜日から、朝が75㎎、晩は125㎎にしてみました
なんとか大丈夫そうだった
そして月曜日から、鎮痛剤をまったく飲まずに過ごせています
だからと言って痛みがまったくないわけではありませんが、それほど気にならないし、時々痛みが訪れてはすぐに消えるからです
寝るときも気にならないし、痛みで目が覚める事もありません
このままこんな感じで言ったら、神経痛の薬も飲まなくても済むようになる日も近いかもしれない
そして、このまま治まってほしいけどね
原因がわからないのが気持ち悪いし、また再発の可能性もあるしね
原因がわかってた方がいいけど・・・・
しかし、医者も思いつく病気がないから、突き止めるのは難しいだろうね
まだMRIの検査が控えてますが、何も出てこない方がええかも~(^^;;
続きを読む
日にち薬のようで、最近は日々マシになってきているようです
そう思ってると、ぶり返して痛みが増す事もあったりしたので、安心は出来ないけれど・・・
先週の金曜日に、またかかりつけの病院を受診して、マシになってきてるので神経痛の薬を少しづつ量を減らしていくことになりました
鎮痛剤を飲む回数も減ってきてるからです
先週の金曜日から、1日50㎎減らしてます
飲み方は、最初は朝晩50㎎でしたが、ピークで朝が100㎎、晩が150㎎でしたが、
先週の金曜日から、朝が75㎎、晩は125㎎にしてみました
なんとか大丈夫そうだった
そして月曜日から、鎮痛剤をまったく飲まずに過ごせています
だからと言って痛みがまったくないわけではありませんが、それほど気にならないし、時々痛みが訪れてはすぐに消えるからです
寝るときも気にならないし、痛みで目が覚める事もありません
このままこんな感じで言ったら、神経痛の薬も飲まなくても済むようになる日も近いかもしれない
そして、このまま治まってほしいけどね
原因がわからないのが気持ち悪いし、また再発の可能性もあるしね
原因がわかってた方がいいけど・・・・
しかし、医者も思いつく病気がないから、突き止めるのは難しいだろうね
まだMRIの検査が控えてますが、何も出てこない方がええかも~(^^;;
続きを読む
ジャンル : 心と身体
テーマ : 医療・病気・治療
Category: 日記
2015.06.03 Wed
片付けのその後
押入れの片付けは、ストップしています(^^;;
最近、夜も蒸し暑くなってきて動くと汗が出てくるので出来ない(^o^;;
ヤフーオークションは引き続き出品していて、あれからも売れました
売上は2万ぐらいになりました
費用を引いて18000円ぐらいはあると思います
助かる~(^-^) 医療費がかなりかかってるので本当に助かりましたわ
まだ沢山出してるけど、もう売れそうにないし、今月は会費もかかってるので今月一杯で中断する予定です
(2ヵ月会費無料だったので、初めてみたのでした)
出してるのはテレカがほとんどだけど、テレカは売れないな~(^^;;
テレカの買い取り専門店に出した方が少しでもお金になるかもね
東京在住の時にテレカの収集も趣味でしていて、徳島に帰ってくるまでにほとんど買い取ってもらった
何枚出したか忘れたけど、150枚以上は出しただろうな
35000円ぐらいあったので、これも助かったんだった
まだ手元にあって、30枚はあるな
また買い取ってもらえたらなっと思ってます
ヤフオクが今月一杯で止めようと思ってるので、今月いっぱいは様子見てみようっと~
続きを読む
最近、夜も蒸し暑くなってきて動くと汗が出てくるので出来ない(^o^;;
ヤフーオークションは引き続き出品していて、あれからも売れました
売上は2万ぐらいになりました
費用を引いて18000円ぐらいはあると思います
助かる~(^-^) 医療費がかなりかかってるので本当に助かりましたわ
まだ沢山出してるけど、もう売れそうにないし、今月は会費もかかってるので今月一杯で中断する予定です
(2ヵ月会費無料だったので、初めてみたのでした)
出してるのはテレカがほとんどだけど、テレカは売れないな~(^^;;
テレカの買い取り専門店に出した方が少しでもお金になるかもね
東京在住の時にテレカの収集も趣味でしていて、徳島に帰ってくるまでにほとんど買い取ってもらった
何枚出したか忘れたけど、150枚以上は出しただろうな
35000円ぐらいあったので、これも助かったんだった
まだ手元にあって、30枚はあるな
また買い取ってもらえたらなっと思ってます
ヤフオクが今月一杯で止めようと思ってるので、今月いっぱいは様子見てみようっと~
続きを読む
ジャンル : 日記
テーマ : 日記
Category: 日記
Comments (0)
2015.06.01 Mon
相変わらずです
久しぶりの職場の話し
社長夫婦は相変わらず喧嘩ばかりです
嫁から社長の話しを聞くのもうんざりして限界かもって思っていた
自分も体の不調もあって余計にストレスかかってきた
そして利用者が減ったりと不安定になってるし、給料も上がらんだろうしボーナスだって出るかどうかわからんし、不安やし、もう嫌だっと思ってきていました
なんで、派遣の時、時間が短い仕事なのに来てしまったんだろうか?
他の派遣会社から今のところより時給が良くてフルタイムで働ける仕事の話しももらっていたのに、なんでそれを蹴って今のとこに行ってしまったんだろうか?っと後悔しまくっていました
今のところの仕事の話しをもらってからすぐに、実は新規で登録したばかりの他の派遣会社から経理事務の仕事で時給が100円高くてフルタイムの仕事の話しをもらっていました
派遣先の職場に私の資料が行っていて来てもらいたいような感じで言ってもらえてました
だけど、今の所が人が居なくて切羽詰ってるようだった
派遣会社に行って欲しいと頼まれた
介護事務は資格を取っているだけで経験がないから気になった
迷った末、いまのところに決めてしまったけど・・・・・
それを後悔してしまってましたが、テレビでなんの番組か忘れたけど、
「必要とされる事は幸せな事です」って言ってた
今のとこ、必要とされて正社員にまでしてもらったんだったわ
っと思ったら、何かすっきりしました
しかし、相変わらず社長夫婦は仲が宜しくなくて、うんざりしますが・・・・(^^;;
不安定なんで不安は取れないしっと思いつつ、まっなるようになるかっと(^^;;
続きを読む
社長夫婦は相変わらず喧嘩ばかりです
嫁から社長の話しを聞くのもうんざりして限界かもって思っていた
自分も体の不調もあって余計にストレスかかってきた
そして利用者が減ったりと不安定になってるし、給料も上がらんだろうしボーナスだって出るかどうかわからんし、不安やし、もう嫌だっと思ってきていました
なんで、派遣の時、時間が短い仕事なのに来てしまったんだろうか?
他の派遣会社から今のところより時給が良くてフルタイムで働ける仕事の話しももらっていたのに、なんでそれを蹴って今のとこに行ってしまったんだろうか?っと後悔しまくっていました
今のところの仕事の話しをもらってからすぐに、実は新規で登録したばかりの他の派遣会社から経理事務の仕事で時給が100円高くてフルタイムの仕事の話しをもらっていました
派遣先の職場に私の資料が行っていて来てもらいたいような感じで言ってもらえてました
だけど、今の所が人が居なくて切羽詰ってるようだった
派遣会社に行って欲しいと頼まれた
介護事務は資格を取っているだけで経験がないから気になった
迷った末、いまのところに決めてしまったけど・・・・・
それを後悔してしまってましたが、テレビでなんの番組か忘れたけど、
「必要とされる事は幸せな事です」って言ってた
今のとこ、必要とされて正社員にまでしてもらったんだったわ
っと思ったら、何かすっきりしました
しかし、相変わらず社長夫婦は仲が宜しくなくて、うんざりしますが・・・・(^^;;
不安定なんで不安は取れないしっと思いつつ、まっなるようになるかっと(^^;;
続きを読む
ジャンル : 就職・お仕事
テーマ : 仕事日記
Category: 仕事日記
Comments (0)
Author:ちぃぼう
ようこそ!!
徳島市内で2代目の愛犬「りょう」と二人暮らしです。1代目の愛犬「のあ」(写真の仔です)は2013年9月5日に難病で5歳と5か月という若さで旅立たってしまいました。2013年12月15日に「りょう」を迎えました。
のあの病気に関して詳細は愛犬ブログの「のあの毎日」に載せてます。
のあは「ペットロス虹の橋」の墓地に居ますので、良かったら参ってやってください
= 水辺の墓地 32丁目w005 =
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |
- 日記 (636)
- 仕事日記 (171)
- 散策・散歩 (223)
- グルメ (139)
- スイーツ (154)
- パン (34)
- カフェ (26)
- 愛犬 のあ (186)
- 愛犬 のあ動画 (7)
- 愛犬りょう (58)
- ワンコ (19)
- ニャンコ (39)
- テレビ (86)
- アルバム (15)
- 我が家の花たち (42)
- 花・アレンジ (16)
- ベランダ菜園 (16)
- 車 (38)
- 映画 (69)
- ハンドメイド (63)
- 音楽 (13)
- 資格取得・講座 (23)
- 就活 (128)
- 本場長崎亭 (10/02)
- りょうの誕生日 (10/01)
- 秋スタートドラマ (09/29)
- いまいちやな・・・ (09/28)
- 脊柱側弯症 (09/26)
- 似顔絵ケーキ (09/20)
- 久しぶりにバイタン亭 (09/19)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (13)
- 2016年08月 (10)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (21)
- 2016年05月 (7)
- 2016年04月 (12)
- 2016年03月 (16)
- 2016年02月 (7)
- 2016年01月 (7)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (14)
- 2015年09月 (14)
- 2015年08月 (6)
- 2015年07月 (13)
- 2015年06月 (14)
- 2015年05月 (13)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (10)
- 2015年02月 (7)
- 2015年01月 (8)
- 2014年12月 (12)
- 2014年11月 (26)
- 2014年10月 (27)
- 2014年09月 (31)
- 2014年08月 (27)
- 2014年07月 (41)
- 2014年06月 (38)
- 2014年05月 (34)
- 2014年04月 (32)
- 2014年03月 (26)
- 2014年02月 (14)
- 2014年01月 (16)
- 2013年12月 (19)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (11)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (13)
- 2013年07月 (25)
- 2013年06月 (28)
- 2013年05月 (35)
- 2013年04月 (36)
- 2013年03月 (30)
- 2013年02月 (17)
- 2013年01月 (14)
- 2012年12月 (19)
- 2012年11月 (22)
- 2012年10月 (21)
- 2012年09月 (24)
- 2012年08月 (21)
- 2012年07月 (17)
- 2012年06月 (27)
- 2012年05月 (37)
- 2012年04月 (44)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (13)
- 2012年01月 (19)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (16)
- 2011年09月 (23)
- 2011年08月 (26)
- 2011年07月 (24)
- 2011年06月 (23)
- 2011年05月 (27)
- 2011年04月 (24)
- 2011年03月 (27)
- 2011年02月 (25)
- 2011年01月 (21)
- 2010年12月 (22)
- 2010年11月 (25)
- 2010年10月 (18)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (14)
- 2010年07月 (17)
- 2010年06月 (23)
- 2010年05月 (19)
- 2010年04月 (21)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (13)
- 2010年01月 (20)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (14)
- 2009年09月 (10)
- 2009年08月 (16)
- 2009年07月 (18)
- 2009年06月 (20)
- 2009年05月 (33)
- 2009年04月 (28)
- 2009年03月 (41)
- 2009年02月 (22)
- 2009年01月 (32)
- 2008年12月 (38)
- 2008年11月 (24)
- 2008年10月 (25)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (17)
- 2008年07月 (19)
- 2008年06月 (18)
- 2008年05月 (18)
- 2008年04月 (19)
- 2008年03月 (25)
- 2008年02月 (16)
- 2008年01月 (19)
- 2007年12月 (22)
- 2007年11月 (27)
- 2007年10月 (26)
- 2007年09月 (11)
- 2007年08月 (8)